有峰なぜ?なに?博物館

目次に戻る <前の項目>巨木<次の項目>

<関連項目> ミズナラ 永遠の木


有峰を代表する3本の巨木に表のとおり命名することが、有峰森林文化村会議で2004年4月に正式決定しました。

名前 樹種 所在地 胸高直径 備考
薬師花子 ミズナラ 折立薬師岳登山口左手 175cm 富山県内第2位
薬師太郎 ミズナラ 折立薬師岳登山口正面 170cm 富山県内第3位
有峰大助 ミズナラ 有峰ハウス玄関左手 148cm 富山県内第5位


これら3本の木とは別に、有峰ハウス別館の裏に、永遠の木という不思議な木があります。2005年7月20日命名。


(参考) 県内のミズナラの巨木順位

県内順位 所在地 名前 胸高直径
1 利賀村加茂社 261cm
2 折立薬師岳登山口左手 薬師花子 175cm
3 折立薬師岳登山口正面 薬師太郎 170cm
4 朝日町石抱 153cm
5 有峰ハウス玄関左手 有峰大助 148cm


命名の由来
(1) 折立登山口の正面にあるミズナラは、太郎兵衛平を経て薬師岳に登山
する者の気持ちを、自ずと、さあこれから登るのだと整えてくれる。また、
降りて来た者は、このミズナラを見ると、無事だったことを感謝する気持
ちになる。このことから、このミズナラに薬師太郎と名づける。

(2) 折立登山口の左手にあるミズナラは、薬師太郎よりも大きい。こ
のミズナラには、太郎に関連した名前として、薬師花子と名づける。

(3) 「有峰の大助小助」という民話がある。この民話のほとんどは、
怪力だったけれども、乱暴が災いして非業の死を遂げる小助の話である。
大助のほうは、ほとんど記述がなく、力もちでなさけが深かったとされて
いるだけである。今後、大助の話を作り上げていく面白みもあることから、
有峰ハウス玄関左手にあるミズナラを、有峰大助と名づける。